「ウレタン塗膜防水 通気緩衝工法」を徹底解説
2025.04.23 (Wed) 更新
日進市の外壁塗装は
実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください!
★★大手メーカー【アステックペイント】施工実績中部地区NO.1受賞店★★
☆ 中部地区第1位!&全国3位! ☆
ご愛顧いただいております皆様に、心より感謝申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
日進市の皆様、こんにちは😊
いつもセーフティーライフのブログをご覧いただき、ありがとうございます!
お住まいのバルコニーや屋上、こんな風に雨漏りで困った経験はありませんか?😣
・天井にシミができている
・雨が降るたびに水滴が落ちてくる
・修理してもまた雨漏りしてしまう
「これってどうすればいいの?」と思いますよね💦
今回は、そんなお悩みを解決するための強い味方!
「ウレタン塗膜防水 通気緩衝工法」について詳しくご紹介します😊
この工法の特徴やメリット、施工手順を一緒に見ていきましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
ウレタン塗膜防水の基本と種類
ウレタン塗膜防水は、防水工事で広く使われている方法の一つです。
柔軟性があり、複雑な形状にも対応できることから、特にバルコニーや屋上で活躍します。
ただし、この工法にも種類があることをご存じですか?
主な種類
密着工法
既存の防水層の上に直接塗膜を重ねて仕上げます。
比較的低コストですが、既存の防水層の状態に依存します。
通気緩衝工法
既存の防水層とは別に、新しい防水層を形成します。
通気シートを使うことで湿気を逃がし、耐久性が高まります。
💡どちらも一長一短がありますが、今回は「通気緩衝工法」に焦点を当て、その魅力を詳しく見ていきます。
![]() |
![]() |
![]() |
通気緩衝工法のメリットと注意点
「通気緩衝工法」が選ばれる理由には、次のようなポイントがあります。
メリット
・湿気を排出しやすい
通気層を作ることで、湿気が防水層にこもるのを防ぎます。
雨漏りや膨れのリスクが軽減されます。
・耐久性が高い
基本的にどんな既存の防水層にも施工可能で、保証期間も10年と長めです。
・信頼性が高い仕上がり
施工後の防水層が安定し、長期間にわたり建物を守ります。
注意点
・コストがやや高め
密着工法よりも材料や工程が増える分、費用が高くなる場合があります。
・施工可能な条件が限られる場合も
特定の既存防水層では適用できないことがあります。
専門家による診断が必要
通気緩衝工法は費用がかかる分、長く使える安心感があります。
日進市の皆様の大切なお住まいを守るために、ぜひご検討ください!
![]() |
![]() |
![]() |
通気緩衝工法の施工手順
実際に通気緩衝工法がどのように行われるのか、順を追ってご説明します。
①下地処理(ケレン作業)
施工の第一歩は、下地処理です。
古い防水層や汚れをきれいに除去します。
これをしっかり行わないと、防水層が剥がれる原因になります。
②プライマー塗布
次に、防水層の接着力を高めるためのプライマーを塗布します。
通気シートと下地をしっかり固定するための接着剤として重要な役割を果たします。
③通気シートの設置
通気シートを敷き詰めることで、湿気を逃がす通気層が形成されます。
このシートが通気緩衝工法の核となります。
④脱気筒の取り付け
通気層の湿気を排出するための「脱気筒」を設置します。
湿気が溜まらない仕組みを作ることで、長期的な防水効果が期待できます。
⑤ウレタン塗膜の流し込み(2層)
最後に、ウレタン塗膜を2層に分けて流し込みます。
均一な厚みを保ち、耐久性を向上させる工程です。
⑥トップコートの仕上げ
最後に、トップコートで仕上げます。
紫外線や外部環境から防水層を守る重要な役割を果たします。
💡これらの工程をしっかり行うことで、安心して長く使える防水層が完成します。
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
いかがでしたか?
「ウレタン塗膜防水 通気緩衝工法」は、雨漏りや防水層の劣化に悩んでいる方にとって、非常に信頼性の高い工法です😍
防水工事はお住まいの寿命を延ばす大切な作業です🏠
もし雨漏りや防水層に関する不安があれば、どんな小さなことでも結構ですので是非セーフティーライフにご連絡ください😉✨
まずは一度、プロにご自身のお家の状況をチェックしてもらいましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました😌
![]() |
![]() |
![]() |
=====================
最後に~日進市の皆様へ~
お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です。
そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。
普通では見逃してしまうような外壁の傷、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます。
お住まいについて、少しでも不安のある方は日進市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のセーフティーライフに是非ご相談下さい。
お見積もり、ご相談は無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
今後も、日進市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフをよろしくお願い致します。
==============
日進市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢の施工事例はこちら!!
日進市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢のショールームはこちら!!
日進市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフへご相談・お問い合わせはこちら!!
投稿担当者

方山 紘乃HIRONO KATAYAMA
主にWEBサイトでブログ作成をしております。
WEBサイトに訪れていただいた方へ、興味を持っていただけそうな、魅力的でわかりやすい内容作成を心がけて発信しています。
ショールームで見かけましたら、ブログの感想などいただけると嬉しいです!