【日進市】屋根板金とは?劣化症状や適切な修理方法を紹介|日進市の外壁塗装は専門店セーフティーライフへ
日進市の外壁塗装は
実績・施工品質とも高評価☆☆☆☆☆☆セーフティーライフにお任せください!
★★大手メーカー【アステックペイント】施工実績中部地区NO.1受賞店★★
☆ 中部地区第1位!&全国3位! ☆
ご愛顧いただいております皆様に、心より感謝申し上げます。
日進市の皆様、こんにちは(^^)
いつもセーフティーライフのブログをご覧いただき、ありがとうございます!
普段あまり気にすることのない屋根の上には、さまざまな箇所に金属製の板が取り付けられており、建物を雨漏りから守る大切な役割を果たしています。
この金属板は、板状に加工された金属で作られており、屋根に施工されることで、雨水の侵入を防いで建物内部を保護しています。
今回は、重要な役割を果たしている「屋根板金」について詳しくお話します。
劣化症状や適切な修理方法についても詳しく紹介しますので、是非最後までご覧ください!
Contents
【日進市 外壁塗装】屋根板金とは?
まず最初に、屋根板金について詳しく説明します。
屋根板金とは、屋根の縁や接合部分、さらには雨樋の取り付け部分などに使用される金属製の材料のことを指します。
具体的には、以下のような場所に使われています。
・棟板金(屋根の頂点部分)
・笠木(壁や屋根の頂上に取り付けられる部分)
・雨押さえ(屋根と壁の接合部)
屋根板金の役割は、主に雨水の侵入を防ぐことです。
これにより、家の内部に水が入るのを防ぎ、建物の寿命を延ばす役割を果たしています。
【日進市 外壁塗装】屋根板金の種類
屋根板金にはいくつかの種類があります。
それぞれの特徴を理解しておくことは、適切なメンテナンスを行う上で非常に重要です。
棟板金
棟板金とは、屋根材が交差する部分に取り付ける金属板のことです。
「棟」とは、屋根の面が交わる分水部分を指します。
屋根の頂部に位置する水平な部分を「大棟」といい、屋根の流れに沿って軒先に向かう部分を「下り棟」と呼びます。
屋根材が接する部分にはどうしても隙間が生じてしまいます。
そのため、棟板金を取り付けて雨水の侵入を防ぎます。
また、屋根材を固定する役割も果たしています。
谷樋(たにとい)
谷樋とは、屋根にできる谷に設置する金属製の樋のことです。
谷とは、二つの屋根が同じ方向に傾斜しているときに、その先端部分が合わさる場所にできる溝のことです。
ここに谷樋を設置することで、屋根面を流れる雨水を集め、地上へと流します。
水切り金具
屋根の妻側部分を「ケラバ」と呼びます。
妻側とは、簡単に言えば「端」の部分です。
水切り金具は、このケラバを覆う金属板のことを指します。
ケラバには雨樋がないため、水切り金具が屋根面から流れてくる雨水の侵入を防ぎます。
【日進市 外壁塗装】屋根板金の劣化症状
次に、屋根板金の劣化症状について説明します。
屋根板金は、日々の天候にさらされるため、徐々に劣化していきます。
劣化が進むと、雨水の侵入を許してしまう可能性があるため、早めに対策を講じることが重要です。
釘や板金の浮き
屋根板金は、釘を使ってしっかりと固定されています。
しかし、この釘は雨風や気温の変化によって徐々に緩み、板金自体が浮いてしまうことがあります。
板金が浮いてしまうと隙間が生じ、そこから雨水が侵入してくる恐れがあります。
わずかな隙間でも雨水が入り込むため、少しの浮きでも雨漏りのリスクが一気に高まります。
特に、屋根の頂点にある棟板金は風の影響を最も受けやすい場所です。
そのため、釘や板金が浮きやすくなり、雨漏りのリスクが高い箇所となっています。
錆び
屋根板金の劣化で最も一般的なのが「錆び」です。
特に、ガルバリウム鋼板や鉄板の場合、錆びが発生しやすいです。
錆びが進行すると、板金が薄くなり、最終的には穴が開いてしまうこともあります。
定期的に錆びの有無をチェックし、早めに対応することが大切です。
漏水
最も深刻な劣化症状は「漏水」です。
屋根板金の劣化が進行し、雨水が建物内部に侵入すると、木材の腐食やカビの発生を引き起こし、建物全体に悪影響を及ぼします。
漏水が発生した場合は、速やかに専門業者に相談しましょう。
【日進市 外壁塗装】屋根板金の修理方法
1.古い板金の撤去
まず、古くなった板金を取り外します。
この際、板金の下にある貫板が劣化や腐食している場合は、補修を行います。
劣化がひどい場合は貫板も交換が必要です。
また、貫板を固定していた釘の穴は、そのままにしておくと雨漏りの原因になるため、コーキング処理を行います。
2.新しい下地材の設置
次に、新しい貫板を設置します。
貫板には、防腐処理を施した木材やプラスチック樹脂材が使用されます。
これにより、下地が長持ちするようにします。
3.板金の取り付け
最後に、新しい板金を設置して作業完了です。
この際、棟板金の繋ぎ目部分には隙間ができることがあるため、コーキング処理が必要になります。
【日進市 外壁塗装】まとめ
屋根板金についての理解が深まりましたでしょうか?
日進市の皆様、屋根板金の劣化は放置すると大きな問題に発展することが多いです。
定期的な点検と早めの対応が、住まいを長持ちさせる秘訣です。
少しでも不安を感じたら、専門業者に相談してくださいね。
=====================
【日進市 外壁塗装】最後に~日進市の皆様へ~
お住まいのメンテナンスは専門家に診断してもらうことが一番です。
そして、地域性に詳しくすぐに駆け付けられる地域密着の専門店に依頼するのがいいでしょう。
普通では見逃してしまうような外壁の傷、トラブルの原因にも対応し正確に診断してもらうことができます。
お住まいについて、少しでも不安のある方は日進市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のセーフティーライフに是非ご相談下さい。
お見積もり、ご相談は無料で行っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
今後も、日進市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフをよろしくお願い致します。
==============
日進市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢の施工事例はこちら!!
日進市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフ自慢のショールームはこちら!!
日進市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店セーフティーライフへご相談・お問い合わせはこちら!!
投稿担当者
方山 紘乃HIRONO KATAYAMA
主に、豊田店のWEBサイトでブログ作成をしております。
WEBサイトに訪れていただいた方へ、興味を持っていただけそうな、魅力的でわかりやすい内容作成を心がけて発信しています。
ショールームで見かけましたら、ブログの感想などいただけると嬉しいです!